毎月タダも夢じゃない!美容代を節約する超簡単な方法まとめ♡

あなたは毎月いくら美容代がかかっていますか?

マルハニチロの調査によると、20~50代の女性が美容にかけるお金は月額平均4,340円だそうですが、実際はその金額じゃ済まないですよね!?

化粧品、スキンケア、髪の毛、まつエク、ネイルなどで、毎月1~2万円はかかる!という人が多いのではないでしょうか。

私も実際、美容代の節約に目覚めるまでは毎月1~2万は余裕で使っていました。

akiho

しかし、ここ最近は美容代が毎月タダ~1,500円程度で収まっています!
あらら‥‥さぞかし小汚いのかしらね?

と思われたかもしれませんが、決してキレイを諦めているわけではありません!

普通にデパコスだって使っていますし、美容院だって行きますし、欲しいものだって手に入れています。

この記事では、私が実践している節約美容法を全て紹介しています。

実践すれば、あなたも最終的には月の美容代を極限まで抑えることが可能になりますよ!

ぜひ、参考にしてみてください。

確実にタダで抑える!

まずは、確実に無料になる方法として

・無料サンプルを請求する
・モニターや懸賞で当てる
・セルフバックを使う

という3つの方法を紹介します。

1.無料サンプルを請求する

手軽に出来て旅行や出張でも役に立つのが、無料サンプルの利用です。

化粧水やファンデーションといったコスメ類のほか、サプリメントや健康食品なども手に入ります。

無料サンプルの貰い方は主に2つ。

  1. インターネットで請求して貰う
  2. デパートやドラッグストア、バラエティショップに行って貰う

多くの無料サンプルはインターネットで手に入りますが、デパートやドラッグストア、バラエティショップなどの実店舗にも足を運ぶことで、インターネットでは配布していないサンプルをゲット出来ることがありますよ。

コスメコーナーにいる店員さんに『これってサンプルありますか?』と聞くと、棚の下の引き出しを見てくれたり裏まで行って探してくれたりします。

▼インターネットで請求出来る無料サンプル全まとめはこちら!

【画像あり】化粧品の無料サンプル全員プレゼントを片っ端から貰ってみた!

▼デパコスカウンターに試供品だけ貰いに行った結果はこちら!

デパートのコスメカウンターに試供品サンプルだけ貰いに行った結果*パート1

2.モニターや懸賞で当てる

モニターや懸賞は、美容商品の宝庫です!

毎日すき間時間に応募していただけで、ほぼ毎日のようにお届け物が来る!ということが続きました。

モニターや懸賞は募集企業が当選者を決めるものなので、そもそも当選しなければ貰えないですが、

定期的にモニターサイトをチェックしていると『これ使ったみたかった!』というコスメが出て、当たることもしょっちゅうありました♪

ところで、モニターと懸賞ってどう違うの?

という人のために簡単に表で説明すると、

モニター 懸賞
応募資格 ・モニターサイトへの登録
・基本的にはSNSアカウントやブログが必要
誰でも応募出来る
応募方法 インターネット ・ハガキ
・インターネット
当選後 ・商品のレビューをSNSやブログに掲載する
・実店舗に出向いてレポートを提出する
特に何もしなくて良い
当たりやすさ ・モニターサイトによる
・SNSやブログでの活動が活発なほど当たりやすい
・募集人数が多いものほど当たりやすい
大量当選のものや穴場は当たりやすい

という感じです。

モニターはレビューを書いたりレポートを提出したりと少々面倒くさいのですが、懸賞よりも当たりやすいのが特徴です。

年々モニターサイトの数は増えていて、それと同時に利用者も増えていますが、まだまだ狙い目です!

▼こちらの記事では、私が利用したモニターサイトについて詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♪

【暴露!】よく当たるモニターサイトと全然当たらないモニターサイトとは?当たりやすくなる方法やコツも紹介します

一方で懸賞は、雑誌やハガキなどのアナログな応募から、インターネットで応募出来るものが激増しました。

akiho

昔はよく、雑誌に付いている応募ハガキに記入したり、ページの片隅に付いている応募マークを切り取ってハガキに貼って出したりしていましたよね~。懐かしい!

一昔前まではハガキを使った懸賞が主流でしたが、今狙い目の懸賞としては、

  • @cosmeのプレゼントページ
  • 雑誌社やメーカーのホームページ、SNS

となっています。

@cosmeの懸賞は、毎月1日、9日、17日、24日にプレゼント商品が更新されていて、毎回全部に応募していると2~3ヶ月に1回は何かしら当たります(笑)

たまにしか口コミ投稿しない私でも定期的に当たっているので、ちょくちょく口コミを投稿している方はもっと当選率が高いかもしれません。

大量当選するプレゼント企画も行っているので、口コミを見るついでにプレゼント企画をやっていないかチェックしてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、インスタで「アットコスメ当選」と検索すると結構色々出てきて、普通にハイブランドなデパコスが当選した人も多くいますよ!

また@cosmeの他にも、雑誌社やメーカーのホームページにあるプレゼントも狙い目です。

例えば、

などです。

マキアではクラランスが当たったり、美的ではアディクションが当たったり、花王ではキュレルやビオレが当たったりしましたよ♪

雑誌社やメーカーの中にはInstagramやTwitterなどのSNSでもプレゼント企画を行っているところも多いので、普段SNSを使っている方は要チェックです!

3.セルフバックを使う

モニターや懸賞と併せて愛用しているのが、A8.net(通称:エーハチ)の「セルフバック」です。

  • A8.netとは‥‥日本最大級のアフィリエイトサイト
  • セルフバックとは‥‥A8.netの中で利用できるサービスの名前

アフィリエイトって、あの怪しいやつね。と思う方も多いかもしれませんが全くそんなことはなく‥‥

むしろ、使わないなんて損しています!

A8.netのセルフバックについては、動画でサラッと仕組みが確認できます。

要するに、「アフィリエイトするために安く買うためのサービス」とでも言いましょうか。

でも実際は、アフィリエイトをしなくても実質タダで購入(割引価格のものもあり)することが出来ます。

アフィリエイトには興味がなくても、セルフバックだけでも利用してみるとかなりお得に生活できますよ。

このブログで紹介している化粧品やスキンケア用品には、セルフバックを利用して購入しているものが沢山あります!

例えば、これらの記事!▼

1箱10枚入りがたったの500円!ホテラバでアイクローゼットワンデー「スウィートブラウン」を購入したので着画レビュー!
【画像あり】ホテラバの初回限定500円お試しセットについて詳しくレビューします!
【着画あり】パーソナルバイヴィーナスアイズ「スプリングフォーマル」の装着レビュー!カラコン初心者さんにもおすすめ♡

など、カラコン以外にもコスメやスキンケア、シャンプー、ここで紹介しきれないほど何でもセルフバックしています。

他にも、

・ペットフード
・クレジットカード
・スマホやWi-Fi
・引越し見積もり

などなど、全17カテゴリー(現時点で商品数は全3952件)あるので基本的に何でも揃っているんですよ。

akiho

欲しいものがある時はまず、セルフバック出来るかどうか探します!

セルフバックはぜひとも使ってみてほしいサービスなので、A8.netの登録方法やセルフバックの使い方については、後日詳しく記事を書きますね。

ちょくちょく新しい商品が更新されていますので、気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください!

タダ~半額程度に抑える!

確実にタダで抑える方法で欲しいものが出に入らない時やネタ切れした時は、

・お試し価格で買う
・クーポンやポイントを使う
・ミニモを使う
・100均やプチプラで済ませる
・セルフで済ませる

という方法で凌ぎましょう!

4.お試し価格で買う

モニターや懸賞がなかなか当たらない時や、無料サンプルを切らしてしまった時などに備えて知っておくだけでも全然違うのが、初回お試し価格商品です。

初回お試し価格商品には、例えば

・サプリメント100円お試し
・初回500円モニター
・お得なトライアルセット

などがあります。

100円お試しや500円モニターは通常価格と比較すればお得なのが一目瞭然ですが、トライアルセットにもお得なものが多いです!

どういうことかというと、1,980円のトライアルセットに3,500円相当が入っている、というような感じです。

福袋みたいな言い方ですが、福袋のように売れ残りが入っていたり福袋専用に作った商品が入っていたりすることはないので安心してください。

ちなみに、これはお得!と思って私が試した商品はこちらです▼

【オーガランド】プラセンタのサプリメント1ヶ月分を100円でお試し!男性にもおすすめの内容です♡
6,500円相当が1,890円で試せる!シミや美白に特化した「アンプルール」トライアルキットのレビュー♡
HANAオーガニックの7日間トライアルセットを使ってみた!3438円相当が1480円でお試しできるお得な内容です♡
ビーグレンの毛穴ケアトライアルセットの効果は!?使ってみた感想をレビューします
【使用レビュー】N organic(エヌオーガニック)のモイスチュア&バランシングトライアルキット

これら全て、容量と価格を算出すると普通に買うよりも断然お得です!

欲しい商品がある時は、初回限定価格がないか?モニター募集をしていないか?などをチェックするのがおすすめです。

5.クーポンやポイントを使う

美容院に行く時には、クーポンやポイント利用が必須です!

美容に関するクーポンといえば「ホットペッパービューティー」。

ホットペッパービューティーでは「Pontaポイント」が貯まるので、クーポンを利用してかつポイントも貯めながら利用するとさらにお得に利用できます。

また、リクルートが発行しているクレジットカード「リクルートカード(年会費永年無料)」に新規入会すると最大6,000円分のポイントプレゼントが貰えたり、

すでに持っている方であれば毎月エントリーすると当選者に10,000円分のポイントが貰えたりします。

akiho

他にも、ちょくちょく整えなければいけないような髪型やカラーををせず、なるべく美容院に行く回数を減らす工夫もしています。

ホットペッパービューティー

6.ミニモを使う

クーポンを使ってもまだ高い!と感じる方は、「ミニモ」の利用がおすすめ。

ミニモは橋本環奈ちゃんがTVCMをやっている、美容院・まつエクサロン・ネイルサロン・エステサロンなどが0円~格安価格で利用出来るサロン予約アプリです。

ミニモ

ミニモがなぜ安いのか?については、

  • 若手スタイリストやアシスタントが、技術向上のために「カットモデル」「カラーモデル」「まつエクモデル」などを募集しているから
  • 掲載するお店側の広告料がホットペッパー等に比べて格安だから

といった理由が挙げられます。

お店とお客がWIN-WINでいられるのがミニモ!というわけですね。

アプリ内では、サロンのスタッフさんと相談や質問のやりとりも出来ます。

私は、前髪だけ切りたい・縮毛矯正したい・パーマしたい、という時によく利用しています。

7.100均やプチプラで済ませる

以外とバカにならないのが、コスメ以外の美容グッズ代。

例えば、ヘアゴム、泡立てネット、石けん置きなど。

私は、こういった消耗品は100均で済ませて数か月間は使い倒します!

バラエティショップで600~700円くらいで売っているものが平気で100円で売っていますから、

まずは100均を見てから100均に売っていないものをバラエティショップに買いに行くのが節約のコツです!

買い物終わりに100均に寄ったら、

akiho

うわぁ‥‥さっき買ったのに100均にあったんじゃん‥‥

という事態、あるあるですよね!?

8.セルフで済ませる

私が主にセルフで済ませているのは、ネイルとダイエットです。

ネイルは、一時期ネイルサロンに通っていましたが月1回5,000円~7,000円の出費で、

さらに予約をして通い続けるのが面倒くさくなり、セルフに切り替えました。

セルフジェルネイルグッズなどの詳細は後日記事にまとめます!

また、「ダイエットのためにジムに行く」という選択肢は、私の中にはまずありません!

脚痩せしたいな~とか顔痩せしたいな~とか、ネイルでもそうですがこんなネイルデザインやってみたいな~と思った時には

akiho

Youtubeを観ます!

Youtubeには、専門トレーナーさんやネイリストさんがアップしている動画があって、それがとても参考になるんです。

コメント欄を読むのもまた楽しくて、同じように悩んでいる仲間がたくさんいることを知れたり、面白いコメントを残している人もいて励みになるんですよね(笑)

Youtubeがあれば、ハウツー本やDVDを買ったりする必要もないなと思っています。

まとめ

以上、私が実践している節約美容法を一挙に紹介しました。

どれも簡単で、すぐ始められて気軽に続けられる方法ばかりですよね?♡

ぜひぜひ、参考にしてみてくださいね~